約20000円の激安ノートPCにメモリを増設してみた (DELL Inspiron 11 3180)
注: 先に結論を書きます。 この端末にメモリ増設を推奨、もしくは方法を解説しているサイトありますが、この作業により恩恵がある人は一部でほとんどの人に無駄使いとなる可能性があります。 個人的には余計な事はせず、今後のPC購入資金として貯めておくのが良いと思います。 勢いで買って一通り触ってみたDELL Inspir […]
-Toolbox Of Ocean Sunfish-
注: 先に結論を書きます。 この端末にメモリ増設を推奨、もしくは方法を解説しているサイトありますが、この作業により恩恵がある人は一部でほとんどの人に無駄使いとなる可能性があります。 個人的には余計な事はせず、今後のPC購入資金として貯めておくのが良いと思います。 勢いで買って一通り触ってみたDELL Inspir […]
前回の続きで「DELL Inspiron 11 3180」です。 ん~、天板がピカピカなので傷防止に何かシールでも貼りたいなぁ。 今回は軽く使っての感想がメインです。 とりあえず気になった点は、 ・とにかく液晶の質が悪い ・ビジネス文書やWeb閲覧、動画再生ぐらいなら十分 この2つかな? 個人的には一番の問題が液晶 […]
友人にパソコン購入について相談され「今はどんなのがあるのかな?」と近所の家電量販店に行ったのですが、激安ノートPCを見つけ自分用に衝動買いしてきました。 値引き後のお値段は税別20800円(税込み22880円)。 この時auPAYの20%のキャッシュバックを利用したので、実質だと18320円で購入となります。 ちなみに […]
注:BTOで販売されているPCのBIOSを書き換える事により、メーカーによるサポートは一切受けられなくなります。(故障として扱われる可能性大) また、BIOSを書き換える事によってMicrosoftから別のPCとして認識され、Windowsのライセンスが切れる可能性もあります。今後どのような不具合が発生するか等もわかり […]
DDR4も安くなったものですね。というか、激安品はさらに安くという感じかな?? 今回DDR4-2666のメモリを2枚買ってみました。 お値段なんと1枚2380円+税。 なので2枚購入しても5000円ちょっとという激安品。 メーカーはKingstonと激安のMicroSDやUSBメモリ、SSDを販売しているメーカーなので […]
普段は秋月電気辺りで汎用のACアダプタを購入しジャックを変換して運用するのですが・・・ 現行のMacBook Proは、USB Type-Cで給電する仕様となっています。 そう、最近のAndroidのスマホやタブレットと同じね♪ そんな訳でスマホやタブレット用で2.4A程度の出力のあるUSB ACアダプタでも時間をかけ […]
エレコム ダイレクトショップで購入したMacbook用キーボードカバー。 「お前が持っているのはMacBook ProなのにMacBook用を買うとか間違えてんジャン!超ウケルww (死語)」となるのですが、MacBookとMacBook Proのキーボードレイアウトって実は同じなんだよねぇ。 パッケージの表記を確認し […]
「少し大きな画面のモバイルPCを買う=持ち歩く頻度が減る」 「小さくて軽いモバイルPCを買う=画面が小さくて目が疲れる」 何となくだけれどモバイルPCの永久ループに陥ってる気がします 汗 普段持ち歩いているモバイルPCは「NEC Lavie NM」なんだけど、最近疲れ目の日が多く実際視力にも影響がちらほら・・・ そんな […]
イヤフォンやヘッドホンが100円ショップで売られているのは誰もが知っていると思うけど、今回買ってきたのはUSBミニスピーカー。 パッケージに印刷された商品の写真を見ると、過去に500円程度で秋葉原で買った事のあるスピーカーに似ているような・・・ そしてこの無理やりパッケージに収めた感。 売られているスピーカーは全てこん […]
先日スピーカーを変えたことにより多少はスッキリしたPCデスク周り。 スッキリしたとはいえ、まだちょっとね・・・ 特にこの2台。 ほぼ同じサイズのノートPC(2台)が場所を占有しています。 まぁどちらも持ち歩き用なので、いつもココある訳ではありませんけどw もう少しスッキリさせる為、今回はこんなものを買ってみました。 有 […]